ご訪問ありがとうございます
Tanizouです
本日は、制作代行のご依頼をいただきました、「MG ウイングガンダム プロトゼロEW」の製作レビューをお届けします
基本工作のほか、全身へのパステルシャドウ、デカール貼り、パーティングライン処理、メタルパーツの取り付けの依頼をいただいております。
胴体フレームの製作
胴体のフレームは非常に少ないパーツ構成です。この構成で肩やコクピットの引き出しを再現しているんですから、すごいの一言です
ということで、さくっと完成です
胴体の外装パーツの製作
これまた、あっさりとしたパーツ構成。面白いのは、両肩のマシンキャノンの砲身と、蓋外装を接続するためのジョイントが一体化していることです。こうやって無駄なパーツを減らしているんですね
これまた、サクサクっと完成です
腰フレーム・外装の製作
3脚使って撮影しているのに、なぜぶれるのか…
小さなボールジョイントは、左右と前のスカートアーマーを接続するためのパーツです。可動部が2か所になるので、スカートの可動は相当大きなものになるでしょう
シャッター切った瞬間に地震でも起きたの?と心配になるぐらいぶれています
信じられますか?これでも3脚使ってるんですよ!
これまたあっさりしたパーツ構成。再度スカートはウイングが展開するギミックつきです
また地震が…MGとは思えない少ないパーツ数のおかげで、短時間で組みあがりました。
ですが、合わせ目もありませんし、色分けもばっちりです!
頭の制作
合わせ目をトサカで隠すパーツ構成になっています。高等部はモールド化しているので合わせ目は出ません
特徴的な耳(?)のパーツは、裏側にもディティールがありますので、スミイレをしっかり行いましょう
やっぱりウイング系はかっこいい!!頬のダクト部分もしっかり色分けされています。MGってすげー!
脚の制作
まずは、足のパーツです。足首前面に合わせ目が出ますが、アンクルガードに隠れるので放置します
甲のグレーの部分にはパーティングラインが出ますので、しっかり処理してくださいね
続いて、脚フレームの制作です。ABS中心のパーツ構成なのでスミイレは厳禁です。
足首を収納したり、ひざの稼働に合わせて動くニーアーマーなど、ギミック満載なので、その分パーツ数も多めです
で、完成です。
以外に足首の稼働は狭いですが、ひざ関節の可動は十分だと感じます。
ちょっとわかりにくいですが、ひざが曲がることで、ニーアーマーのフレームが、まっすぐ突き出されるように稼働します。
最後に、外装パーツの制作です。見事なまでに真っ白です。スミイレを適当に行うと、途端に完成度が落ちますので、丁寧な仕事を心がけましょう。
なお、太もものサイドは合わせ目になっています。段落ちモールド化したほうがいいと思います
そして、脚の完成です。脚なげー!真っ白な外装に対し、フレームのグレーがいいアクセントになっていますね
腕の制作
こちらは肩パーツです。細かな色分けも別パーツ化されており、ばっちり再現されています。
赤い本体パーツの先っぽに合わせ目が出ますので、きれいに処理しましょう
こちらは腕のパーツです。外装パーツは驚きの3パーツ構成です。HGより少ないです。
肩がデコラティブな分、シンプルな腕のデザインでメリハリをつけているのでしょう。
また、地震が起こったみたいです。ブレブレです…腕が少し短く小さい気がしますね。バスターライフルを持てばバランスが取れるんでしょうかね。
バックパックの制作
シンプルなパーツ構成です。翼の基部パーツは関節が2か所あるので結構自由自在に動かせそうです。
平べった!かなりぺちゃんこです。
こちらは、翼のフレームです。大きな羽状のフレームをパーツ上部で連結させるのですが、ちょっと説明書が分かりにくいです。
実物と比較しながら、しっかり確認して進めてください
出来上がりです。写真をご覧いただくとわかるのですが、がっつり合わせ目が出ますので、根気よく処理してください
2枚の羽は、中心に向かって谷折り状にたたむことができます。
こちらは翼の外装パーツです。モールドも少なくかなりあっさりした印象です
バックパック完成です。羽のボリュームの割にはしっかり自立できる素晴らしいバランスです。正面からのカットは完成写真をお待ちください
本日は以上になります
長文ご拝読ありがとうございました
ガンプラは作らなくていい
「時間がない」「不器用だから」
そんな理由で
ガンプラをあきらめているアナタへ
ガンプラ製作を「依頼する」ことを考えてみませんか?
◆HG¥3,000~ HG以外¥5,000~の低価格
◆オプションごとに設定された明朗な料金体系
◆最短2週間のスピード製作
まずは料金体系をご確認ください
コメント