ご訪問ありがとうございます
tanizouです
本日は、製作代行をいただきました、「MGソードインパルスガンダム」の製作と完成品のレビューをお届けします
基本工作のほか、デカール貼り、パステルシャドウ、パーティングラインのご依頼をいただいております。
ここから怒涛のMG5連続製作に入ります!
コアスプレンダーの製作
さすがMG!コアスプレンダーも完全変形で再現します。意外に少ないパーツ数での再現は、さすがバンダイといったとこでしょうか
うん、かっこいい!ちょっと色が足りない気がしますが、気にしないことにします
ランディングギアはパーティングラインだらけです。小さいパーツなので処理しにくいですが、根気よく対応してください
胴体フレームの製作
言い方悪いですが、特に特徴のないフレームです。それでも肩の引き出し機構などは、少ないパーツ数で再現されていて、さすがだなぁと感じます
さくっと完成です。フレーム関連パーツはABS素材が中心なので、うっかり墨入れすると破損しますよ
胴体の外装パーツ製作
細かい色分は、MGならではですね。まったく塗装要らずです。右の2パーツはシード系の背負い物用のジョイントパーツです。
甘いモールドがちょこちょこあるので、しっかり墨入れしたいときには堀直しが必要ですね。
腰パーツの製作
これが脇腹部分のパーツ。
そしてこれが、腰回りのパーツです。
RGのような無駄な分割がないすっきりとしたパーツ構成です。
腰パーツの完成です。これを胴パーツと接続します
MGとはいえ、サクサク組立が進みます。「初心者だからこそMGがおすすめ」とあるブログでは言っていますが、パーツ一つ一つが大きい分、非常に組み立てやすい印象があり、一理あるなと感じます。
頭の製作
側頭部にガッツリ合わせ目がでます。HGじゃないんだから、そこん所はうまく処理してほしいもんです。今回はモールド化しました
デスティニーもそうですが、インパルスも大概悪人顔です。こんなフェイスじゃ、キラ君に主人公の座が奪われるのも納得です
足と脚フレームの製作
足首にシリンダーがありますが、大きく動かし過ぎるとすっぽ抜ける欠陥品です(笑)いつかこのシリンダーを金属パーツに差し替えたいもんです。
細長いすっきりとたイケメン足です
続いて、脚のフレームパーツです。全てABS素材なので、間違ってもスミ入れしないようにしてください
フレームの完成です。
グイッとかなり深く曲げることができます。膝の動きに合わせて、ひざ当てのフレームが稼働する仕組みです。
脚の外装パーツの製作
合わせ目はすべてモールド化されていますが、モールドそのものが甘い部分がありますので、必要に応じて堀直しをおすすめします
くさっても主人公機。脚長のヒーロー体系です
腕の製作
これが肩周りのパーツ
これが腕周りのパーツです。簡単なパーツ構成ですが、関節の動きに合わせて、肘のパーツが動く仕組みになっています。
ハンドパーツは、対艦刀の保持用と、指が稼働するモノの2種るが付いています。平手だとか握りこぶしとか付けてくれてもイイじゃないと思うのは贅沢でしょうか
モールドが少ないあっさりとしたデザインですが、そのプロポーションの良さで最高にかっこよく見えますね
ソードストライカーの製作
ソードストライカーを運ぶアレです。名前は忘れました。超シンプルな作りです
サクッと完成です。ランディングギアは、例のごとくパーティングラインが目立ちますので、丁寧に処理します
ソードストライカーの胴体と呼ぶべき部分です。本体がくの字に変形するため、パーツ数が多くなっています
対艦刀をマウントするパーツと本体をつなぐジョイントですが、相当に力を入れないと、うまくはまりません。慎重に作業を進めましょう
そしてこれが羽の部分。羽の先端はブーメランになりますので分割します。見ての通りモナカ割りですので、合わせ目が目立たないように綺麗に処理しましょう
これで完成です
対艦刀のグリップ部分の青いパーツは、非常に目立つパーティングラインがあります。根気よく丁寧に処理をしましょう
対艦刀をセットして、ソードストライカーの完成です
ここからは完成品レビューです
完成品の全身をぐるりと
どこから見ても隙のないデザインは、圧巻の一言です。大きな背負いものをしているにもかかわらず、自立できるそのバランスの良さも特筆すべき点です。
惜しむらくは、私のポージングのつけ方の甘さでしょうか。左肩がゆがんでいますし、両肩ともにもう少し”いからせた”ほうがよかったですね…
完成品の部分アップ
細かな色分け、しかっかりしたモールド、どれをとっても満点です。ナイフを格納するサイドスカートの”ふた”が少し緩い気がしますが、自然と蓋が開いてくるほどではありません。
すらっと伸びた長い脚。この辺りは好みのわかれるところでしょうが、Tanizou的にはヒロイックな体系は大好物です
ふくらはぎ部分に合わせ目が出ますので、モールド化しています
かなり大型のソードシルエットは密度感たっぷりで、大型パーツにありがちな間延びした印象は感じません
リアスカートにはビームライフルをマウントするための穴があります
ちなみに、リアスカートとたたまれたコアスプレンダーの翼が干渉しています。
これにより、腰の回転ができなくなっています。
ポージングする際は、コアスプレンダーの翼を広げるようにしましょう。
エクスカリバー(でしたっけ?)のマウント部分です。きっちりかっちり保持してくれます。
肩周りのディティールも、しっかりはっきりしています。パステルシャドウが映えます
完成品のポージング&可動範囲
さすがインパルス。種ポーズもばっちり決まります。手脚の稼働に関しては文句なしといったところです。武器の保持もしっかりしています。
エクスカリバーを構えて。首回りが襟のパーツに干渉するので、あまり左右に回りません。
エクスカリバーの保持事態は、専用の持ち手がありますので、がっちり持たせることができます
箱絵っぽく。ビームブーメランは、持ち手に固定することができないので、プラプラしてしまいます。
足首周りの稼働はいまいちなので、このような大きく足を開いた時の接地性はいまいちです
エクスカリバーを連結すると、さすがに腕の関節が負けます。特に肩周りは引きの重さに完全に負けています。
本日は以上になります。
さすがくさっても主人公機!ストフリにの陰に隠れて影の薄いインパルスですが、種系のモビルスーツの中ではぴか一のかっこよさです。
MGらしく、優秀な可動範囲、色分けの細かさ、ギミックの豊富さ、程よいディティール等欠点を探すほうが難しいです。
惜しむらくは、平手が欲しかったなぁという、いちゃもんに近い要望ぐらいでしょうか。
HGばかり作ってきた私ですが、やっぱりMGもいいなぁと思える優秀なキットでした!
長文ご拝読ありがとうございました
ガンプラは作らなくていい
「時間がない」「不器用だから」
そんな理由で
ガンプラをあきらめているアナタへ
ガンプラ製作を「依頼する」ことを考えてみませんか?
◆HG¥3,000~ HG以外¥5,000~の低価格
◆オプションごとに設定された明朗な料金体系
◆最短2週間のスピード製作
まずは料金体系をご確認ください
コメント