ご訪問ありがとうございます
tanizouです
「機動戦士ガンダム」より「HGUC アッガイ」の製作1日目です。
本日は一気に素組まで完成させます。
タイトル見て「おや?」と思ったあなたは、相当の常連さんかつ注意力の高い方かと思います。
このアッガイはヤフオクでは販売しません。
先日、私の送別会時にプレゼントしていただいたキットだからです。大事に家で飾りたいと思います。
胴パーツ一覧
パーツ一つ一つがでかいです。単純なデザインだけあって、塗り分けはばっちりです
ガチャピン…かな?2016年では絶対に採用されない胴体のデザインに震えます。
頭パーツ一覧
頭もでかい!非常に細かくパーツ分けされており、合わせ目が出ません
あらかわいい。さすがゆるキャラの元祖といわれているアッガイさんだけあります。
脚パーツ一覧
内部フレーム+外装パーツという凝ったつくり。内部フレームには緻密なディティールが施されています。外から全く見えないのに!アッガイさん、かっけーっす!
わかりますかね?こんなところにもディティール満載です。見えやい所でも気を抜かないアッガイさん、かっけーっす!
ちなみにこのパーツ、ポリキャップを挟む込むことで、隙間が空いてしまいます。ポリキャップを削っても隙間が空いてしまうので手のHどこ仕様がありませんでした。残念…
なんだ…このかわいい生き物は…!こんなズングリムックリですが接地性は抜群です。しっかり大地を踏みしめてくれます。
腕パーツ一覧
内部フレーム+外装パーツの構成は脚と同じです。ディティールもびっくりするぐらい細かいです。
ちなみに、アッガイさんは左右非対称な腕パーツの構成です。こちらは左腕です。
右腕の先っぽはクローに換装することできます。クローの収納状態も再現されている凝りようは、開発者の愛を感じます。
あああ…かわいい。なんでもっと早く作らなかったんだろうと、後悔しまくっています。
本日は以上になります。
長文ご拝読ありがとうございました
ガンプラは作らなくていい
「時間がない」「不器用だから」
そんな理由で
ガンプラをあきらめているアナタへ
ガンプラ製作を「依頼する」ことを考えてみませんか?
◆HG¥3,000~ HG以外¥5,000~の低価格
◆オプションごとに設定された明朗な料金体系
◆最短2週間のスピード製作
まずは料金体系をご確認ください
コメント