ご訪問ありがとうございます
tanizouです
tanizouです
「ガンダムビルドファイターズトライ」より「トランジェントガンダム」の製作4日目です
本日は、脚・バックパック・武装を完成させます
■脚パーツ
合わせ目はほとんど発生しません
ふくらはぎ裏に合わせ目が出ますが
簡易段落ちモールド化しています
太腿~膝にボリュームがあり、つま先にかけて細くなる
テーパードラインが特徴的なシルエットです
前後の可動もばっちり
左右の可動もばっちり
サイドアーマーの位置を調整すればもっと広がります。
ロール軸の可動もばっちり
90度以上まわります。
これだけ稼働すれば、ポージングは自由自在ですね
足首の可動も良好です
基本、飛翔している印象の機体ですが、
接地性がよいので、小さな足でも、きれいに立たせることができます。
■バックパック
GNドライブを中心に
ウイングを取り付けていきます
ウイングの取り付け位置が、下目にある独特なデザイン
ウイングは多少稼働します。
真ん中のクリアパーツが取れやすいので、接着してもいいかもしれません。
■GNパルチザン
穂先になる長いクリアパーツのゲート位置が、
パーツの目立つ位置にあるので、慎重にゲート処理しないと
白化が割る目立ちすることになります。
穂先の反対側のクリアパーツが若干取れやすいので
接着したほうがいいかもしれません
本日は以上になります
明日は、完成品の画像を掲載いたします
長文ご拝読ありがとうございました
コメント