ご訪問ありがとうございます
tanizouです
tanizouです
脚部のスラスターは、アサヒペン水性パレットマーカーで部分塗装しています。
また、ウイングにシルバーのラピーテープでディティールアップを施しています

ライフルが非常に長く重いのですが、手首、肩の関節がしっかりしているので
しっかり構えることができます。
股関節の開脚幅も広く、膝の関節も可動範囲が広いため
ポージングを決めやすいです。
ただ、ウイングにシールドが干渉するため、
多少不自然なシールド位置になってしまいます。
首の可動は狭いですが、飛翔ポーズを取れるぐらいの可動範囲はあります
ウイングをを腕に、ライフル、シールドを背中にマウントすることができます。
あの必殺技も再現可能です。
以上になります。
スタイルは申し分なくかっこいいです!
腰の細さ等に対し、違和感をかんじられるかたもいらっしゃるようですが
私的には、ここ1年で一番かっこいいキットだと思っています。
また、可動範囲も非常に広く、さまざまなポージングが可能です。
運イン具がおおきく、多少干渉する場合もありますが、
それを差し引いても、非常に素晴らしい出来です。
合わせ目もほとんど出ないのも素晴らしい点です
ただ、
ビームソードが付属していない。
腰の可動が皆無
全体的に関節が多少ゆるい
等の不満点もありますが、
それらが消し飛ぶほどかっこいいキットです。
ぜひお勧めします
長文ご拝読ありがとうございました
コメント