HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー

ガンプラ完成品レビュー
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
ご訪問ありがとうございます。

tanizouです。



「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より「ガンダムバルバトス」の製作・完成品レビューです
 
 
ガンダムバルバトスとは ~ピクシブ百科事典より~
300年前の「厄祭戦」と呼ばれる大戦で運用された72機のガンダム・フレーム採用機の内の一機。型式番号ASW-G-08。 
厄祭戦終結後、火星の砂漠でマルバ・アーケイに発見され、民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(CGS)の基地動力源として用いられてきたが、武力組織ギャラルホルンのCGS襲撃に際して三日月・オーガスらCGSの少年兵達が急遽起動させ、以降はオルガ・イツカを中心にCGSの少年兵達が組織した「鉄華団」の中心戦力となる。 
バルバトスはガンダム・フレームの中でも汎用性に重点を置いた調整が行われており、各種兵装を換装し、あらゆる環境に適応出来る可能性を秘めている。 
操縦には有機デバイスシステムによる交感を必要とし、これによって網膜投影システムといった恩恵が受けられる反面、搭乗者にはシステムを体内に埋め込む外科施術が必須となる。 
機体本体に固定武装は無く、兵装はメイス、太刀、長距離滑腔砲などの量産流通品やジャンク品を携行して使用する。 
これらの装備はバックパックにマウントされ、展開式アームでスムーズにマニピュレーターに持たせることが可能。
 

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー

スポンサーリンク

ガンダムバルバトスの胴パーツ

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
ひじょうに少ないパーツ数です
特徴的なウエストは、想像以上に細いです
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
ガンダムバルバトスは、HGにもかかわらず、内部フレームに対して装甲をかぶせていくことになります
そこで、今回はすべてのフレームを、シルバーでドライブラシをかけます
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
フレームに装甲をかぶせました。
ウエストの細さがさらに強調されます
 
 
スポンサーリンク

ガンダムバルバトスの頭パーツ

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
意外に多い頭パーツ
トサカの部分に、合わせ目が発生します。
顔のグレーの部分は、部分塗装が必要です
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
アンテナがおおきく、あまりガンダムぽくない印象。
どちらかといえば、悪役顔です
胸にホイールシールを貼ってみましたが、あまりにもかっこ悪いので部分塗装に切り替えます
 
 

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー

ガンダムバルバトスの腰パーツ

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
サイドスカートの塗り分け(赤&グレー)はホイールシールによる塗り分けです
実質7~800円のキットなら仕方ないかもですね。
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
腰をつけることで、ウエストは今にも折れそうな印象になります
この腰で、あのメイスを振り回すのでしょうか。
打撃の衝撃で真っ二つになりかねません。
 
 

ガンダムバルバトスの脚パーツ

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
足首のパーツが非常に特徴的です。
踵とつま先をつなげるフレームに、輪っかを通します。
そのため、可動範囲は非常に広くなっています
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
ガンダムぽくない鳥脚。足もスカスカです。
本当に格闘戦ができるのか心配です。
が、これはこれで非常にかっこイイ!
 

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー

ガンダムバルバトスの腕パーツの製作

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
手首周りに合わせ目が発生します。
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
バルバトスは、第1形態、第4形態の2パターンを組み上げることができます
この写真は、第一形態。左右で形状が異なります。(パーツ構成はほぼ同じです)
左腕にはガントレットが付き、より無骨な印象になります
 
 

ガンダムバルバトスのランドセル、武装製作

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
両端のアームは、今後発売される追加武装を接続するために使用するアームです。
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
少し大きめのランドセル。
左腕のガントレットの形状も、この画像でわかると思います。
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
武装箱の2つ。どちらもシルバーでドライブラシをかけています
射撃武器が付属していないのはなかなか珍しいですね。
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
こちらが第4形態。
左腕も、右腕と同じ形状になり、ショルダーアーマーをつけます。
ショルダーアーマーのマークは部分塗装予定です。

 

ここからは完成品レビューです
スミ入れ、パステルシャドウのほか、濃色のパーツ・フレームパーツに対し、シルバーでドライブラシを施し、メタルパーツの取り付けを行っています。
 

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー

四方をぐるりと

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
肩、膝、胸の紋章のようなマークは、赤で部分塗装しています・
太腿の黒い部分はホイールシールです。
製作途中では非常に気になったウエストと足首の華奢さですが、こうして完成させてみると、他のパーツとのバランスが絶妙で、非常にかっこよく感じます。
各武装は、バックパックにマウントさせることができます。
サイドから見ると、鳥脚さが強調されます。
腰の可動範囲が前後に広いので、S字立ちもきれいに決まります
 
 

内部フレーム

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
このように、内部フレームのパーツに、シルバーでドライブラシを施しました
金属感が強調されたかと思います。
 

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー

今回の改修箇所

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
・肩に1.5㎜のメタルパーツを埋め込み
・手首周りに、0.8㎜のメタルパーツを、合計4つの埋め込み
・前腕部肘あたりに、0.8㎜のメタルパーツを埋め込み
・ガントレットに、0.8㎜のメタルパーツを6個埋め込み
・左手アームアーマーに1.5㎜と0.8㎜のメタルパーツを2個ずつ埋め込み
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
・胴パーツに、0.8㎜のメタルパーツを4個埋め込み
・バックスカートに、0.8㎜のメタルパーツを2個埋め込み
・バックパックに、0.8㎜のメタルパーツを4個埋め込み
・脛パーツ下部に1.5㎜のメタルパーツ埋め込み
・踵に0.8㎜のメタルパーツを2個埋め込み
 
 

ポージング&可動範囲について

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
メイスの肩手持ちができますが
若干手首が重さに負けています。
手首の補強をおすすめします
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
肩周りの可動が良好なので、メイスの両手持ちも可能です
また足首の可動範囲が、異常に広いので、どんなポージングでもしっかり接地します。安定感抜群です
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
実体剣の保持は、カチッとはまるように持たせることができ、まったくふらつくようなことはありません
 
HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー
もちろん両手で持たせることもできます
 
以上になります。
 
一部のネットでは、「ガンダムらしくない」「ひょろい」等、否定的な意見があるガンダムバルバトスです。
確かに、特徴は取り入れているものの、「ガンダム」っぽくはありません。
しかし、ガンダムでなくても、かっこいいものはかっこいいです!
フレームむき出しの無骨さあふれるスタイリングだけで、最高です。
射撃武器がなく、近接兵器しか付属していないのも、潔いです。
キットとしても優秀で、手首以外に合わせ目は目立ちませんし、色分も800円のキットと考えれば優秀です。
何より可動範囲が非常に広く、あらゆるポージングができます。
(広すぎて、ポージングが決まりにくい・・・という欠点はありますが)
文句なく、おすすめのキットです
さらに、今後は拡張キットが続々発売される予定ですので、ぜひ1体は手に入れておきたいキットです
 
長文ご拝読ありがとうございました
スポンサーリンク

 

ガンプラは作らなくていい

「時間がない」「不器用だから」
そんな理由で
ガンプラをあきらめているアナタへ
ガンプラ製作を「依頼する」ことを考えてみませんか?

◆HG¥3,000~ HG以外¥5,000~の低価格
◆オプションごとに設定された明朗な料金体系
◆最短2週間のスピード製作

まずは料金体系をご確認ください

HG ガンダムバルバトス 製作・完成品レビュー

 

スポンサーリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました