HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

ガンプラ完成品レビュー

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

ご訪問ありがとうございます
tanizouです

本日は「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より「ガンダムバルバトスルプスレクス」の製作と完成品のレビューをお届けします

みなさん、先日の放送は見ましたか?
ヴィダールかっこいい!バエルもカッコいい!そして三日月は完全に悪役としての登場でしたね
あんなタイミングで、あんな風に登場するとか、ラスボス以外の何物でもないです。

いや~鉄血は本当に面白い!

 

 

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

スポンサーリンク

胴体パーツの製作

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

パーツ構成はいつもと変わらないように見えますが、
両胸のエイハブリアクターのパーツが、実は新規パーツです。バルバトスルプスレクスの、あのでかい腕を支えるために、ボールジョイントの受けパーツが、ポリキャップではなくプラパーツになり、さらに大型化しています。それが原因で胸のパーツが新造されているわけです

また、胸には鉄華団マークが施されています
ルプスの肩と同じつくりなのですが、上からかぶせる赤いパーツがすぐに外れます。
ちょっと指で触れただけでポロリするので、接着したほうがいいかもしれません

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

パッと見はルプスと大きな違いはなさそうですが、すべてのパーツが新規パーツになっています

 

 

スポンサーリンク

腰パーツの製作

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

再度スカートが簡素化されたので、非常にシンプルなパーツ構成になっています
なお、再度スカートの黒い部分はシールによる塗り分けです。部分塗装も簡単にできそうですが、今回はシールを貼りました

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

見慣れたバルバトスシルエットです。これまで何体のバルバトスを作ったのだろう…

 

 

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー
HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

頭パーツの製作

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

ブレードアンテナがより凶悪に巨大になっています。すでにアンテナではなくなっていますね
フラッグがいつもより大きめなので、慎重にフラッグ処理しましょう。

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

ほら、もうすでに悪魔のような風貌。とても主人公機とは思えません。ラスボスですよこいつは

ここまで目立つ合わせ目はありません。相変わらず優秀なキットです

 

 

バックパックの製作

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

う~ん黒一色、白一色です
値段を抑えるためとはいえ、もう少し工夫してほしかったなーというのが正直な印象です
なお、テールブレードはモナカ割です。少しパーツの精度が低いので、セメントで合わせ目けしを行ったほうがいいかもしれません

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

少し見えにくいですが、黒一色のバックパックでもいいじゃない!と思ってきました
テールブレードも、白一色でもよい気がしてきました。
決して、塗るのが面倒だからというわけではありません!かっこいいと思ったからです!

 

脚パーツの製作

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

これまた、いつも通りのパーツ構成。
少し違うのは、かかとにつける黒いパーツでしょうか。どうやらパイルバンカーが仕込まれているみたいです。
うん。武装の装備個所も主人公機ぽくありませんね。明らかに暗器の部類です

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

ふくらはぎの黒い部分は、後程部分塗装します。
つま先も黄色で塗り分けすべきところですが…赤のままのほうがかっこよくないですかね?
ということで、そのまま放置します。
いや、決してうまく塗れないからではありません!

 

 

腕パーツの製作

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

さぁ、本日のハイライトです。ほぼ9割新規パーツです。
自重と大型の武器を支えるために、各関節の精度が非常に高く、曲げ伸ばしするのに力を込める必要があるほどです。
前腕部は案の定、合わせ目が出ます。パーツの隙間も少しできます。さて、こいつはどうしたもんか…

ちなみに…

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

爪はかなり丸くなっていますので、鉛筆を削るようにシャープ化いたしました。
色?塗らないですよ。そんなもの。

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

ああ…やっぱりこれは主人公機じゃない。ヒーローじゃないです。悪魔です。
設定画ではいびつな印象だった大きな腕も、立体化されると案外すっきり収まったデザインに見えるので不思議です

 

ここからは完成品レビューです

 

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

完成品の全身をぐるりと

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

解ってはいたんですが、やっぱり腕がでかい!手もでかいなのにかっこいい!
だれ?こんな素敵なデザイン考えたのは!

爪、つま先、バックパック、テールブレードなど部分塗装(もしくはシールにより色分け)を完全否定した状態ですが、
それでも、元からこんなカラーリングなんだ、と思わせる圧倒的なデザイン力です

 

 

完成品の部分アップ

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

ちょっと汚しすぎた感がありますが・・・
バルバトスルプスとの大きな違いである鉄華団マークは、かんたんに外れてしまうので接着が必須です。
サイドアーマーが小さくなって、全体的にすっきりしましたね

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

いつものバルバトスです。少しつま先が大型化したかな?
かかとに黒いパーツが付いたことで、足全体が大きくなったので安定感抜群です。

なお、ふくらはぎ部分の黒い所は、筆塗で部分塗装しました。ほぼムラなく塗れたかと思います
自分の技術が上ったことが時間できるのはうれしいものです

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

賛否両論の黒一色バックパックです。ところどころチッピング風にシルバーを施しています。
バックパックの両脇に、3㎜のジョイント穴が開いています。
たぶん、最終回に向けて武装てんこ盛りになるのでしょう。もしくはサブアームが付くのか?
そうなったら、もう主人公機ではなく、完全にラスボスですね

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

腕も少し汚しすぎたか…
現在、新しい仕上げ方法を模索中です。
今までのバルバトスは、モールドやディティールのつくりが若干甘かったのですが、
バルバトスルプスレクスは、きっちりはっきりしているので、堀直し無しでもスミイレがきれいにできます

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

いかがでしょうか?頑張って削りました。

①鉛筆削りの要領で、デザインナイフを使い大まかに削る
②400番のペーパーで、形を整える。この時点で先端をぴんぴんに
③最後にマイクロセラブレードでエッジをしっかり出す

みたいな感じで、一本一本丁寧にシャープ化しました。
思ったよりうまくいって大満足です

 

 

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー
HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

完成品のポージング&可動範囲について

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

バルバトスルプスレクスの最大の特徴は、
でっかい腕でも、獣のような爪でも、1/100サイズかよ!と突っ込みを入れたくなるようなメイスでもありません

肩・ひじ・手首関節の「鬼保持力」です

もう、「ぎちぎち」です。曲げたりのばしたりが大変です。微妙な調整が難しいレベルで関節が固いです。
そのおかげで、バカでっかいメイスも楽々片手保持ができます。

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

でも、ひじ関節が90度ぐらいまでしか曲がらないので、担ぐポーズは苦手です
関節は重さに巻けませんが、メイスの細い柄が、その重みに負けてしなっています。

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

こんな風に叩き付けるポーズも余裕です
足回り、腰回りの稼働は、いつものバルバトスです。ぐりぐり稼働します。
若干股関節が緩い感じがしますが、たぶん、無意識に腕の関節と比較してしまっているのでしょう

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

バルバトスルプスレクスは、こんな獣のようなポーズが似合います。ほんと主人公機らしくない…

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

こんな爪でとびかかって、引き裂いたり、貫いたり、引きちぎったりするわけです
主人公機の攻撃方法の表現とは思えない言葉が羅列されます…

ああ、バルバトスって本当に素敵です

 

 

本日は以上になります

「ガンダム」「主人公機」と言えば、スマートでかっこよくてきらびやかな印象があります。
バルバトスルプスレクスは、完全にその逆を行くデザインです
そのデザインは好き嫌いがはっきりしそうですし、部分塗装が必要な部分も多いですが、こういった異形の姿が好きな方は、確実に「買い」のキットです!

 

長文ご拝読ありがとうございました

 

スポンサーリンク

 

ガンプラは作らなくていい

「時間がない」「不器用だから」
そんな理由で
ガンプラをあきらめているアナタへ
ガンプラ製作を「依頼する」ことを考えてみませんか?

◆HG¥3,000~ HG以外¥5,000~の低価格
◆オプションごとに設定された明朗な料金体系
◆最短2週間のスピード製作

まずは料金体系をご確認ください

HGIBO ガンダム バルバトスルプスレクス 製作・完成品レビュー

 

スポンサーリンク

コメント

  1. 柴ぽこ より:

    こんばんは 鉄血、毎週待ち遠しいです。
    確かに、主人公機とは程遠いですね…
    自分は肩が赤いやつ、ルプス?がいいですね。鉄血ではないのですが旧キットのエルメスを作りはじめました。最近、ガンプラ以外にカーモデルもはじめてボディを鏡面仕上げにするのが楽しくてね。その旧キットのエルメスさんをキャンディ塗装でやってみようと企ててる次第であります。

    • tanizou より:

      柴ぽこ様
      コメントありがとうございます
      キャンディ塗装いいですよね!塗装環境さえあれば、キュベレイをピカピカに磨き上げたいです!
      塗装環境がない今は、汚し系の仕上げで我慢です

  2. 336 より:

    こんにちは!
    最初はレクスはスルーする予定でしたが、アマゾンとかの完成品レビューを見て
    『おお!カッコイイじゃないか!』
    と思い作る決心をしました。

    ここで、tanizouさんに質問があります。
    今作より、tanizouさんのテクニックを参考に制作しようとしているのですが、最初の難関にぶち当たりました。

    基本工作の『ゲート処理』なんですが、レクスは、ゲートが凄く短くて、ぶっといランナーから、いきなりゲートがほぼなくパーツになっていて、ゲートを1mm残して、徐々にカットする、という方法が非常に困難で、すぐパーツが白色化に近い状態になってしまいます。

    何か対処法はありますか?
    tanizouさんは、レクスはどのようなやり方でゲート処理をしていますか?
    ご教授して頂くと、助かります゚(゚´Д`゚)゚

    • tanizou より:

      336様
      コメントありがとうございます。そしてご返事遅くなり申し訳ありません
      鉄血系というか、最近のキットは、ランナーとゲートの距離感がなさ過ぎて、ランナーからの切り出しが大変です
      ガンプラ好き様のおっしゃる通り、ゲートの側面からカットするようにしています。
      ですが、パーツとランナーの距離が近くて、うまい具合に刃を当てられない場合は、5㎜以上残してランナーごとごっそりカットします。
      そして、パーツ上になってからゆっくりとゲート処理しています。
      あと、楔形ゲートの形状が太い場合は、2度切りではなく、5度切りぐらい慎重にカットしています。

      それでも白化しますよね…

      そんな時は、こちらの投稿をご参照ください

  3. 336 より:

    あと、追記です!
    僕はバックパックは塗装しました。
    バックパックだけ最初に組立したんですが(アマゾンのレビューで、黒一色というのを知りまして、、、)

    ヒーコラ言いながら、鬼のマクキング、サーフェーサー吹きで、ホワイト塗装しました!

    初めての鬼マスキング、初のサーフェーサー、初のスプレーホワイト、という初体験ずくしだったのですが、何とか成功しました。自画自賛ですが、思いの他、自分なりによく出来た方だと思ってます(笑)

    • tanizou より:

      336様

      バックパック、塗装されたんですね!僕は素組の写真を見た瞬間塗装はあきらめました
      マスキング、正直苦手です。部分塗装時は、マスキングよりはみ出た部分を削るほうが簡単に感じます。

  4. ガンプラ好き より:

    336さん
    横からですが、
    最近のガンプラは▽のような形のゲートが多いですよね。(くさびゲートというそうです)もしこのゲートのことであれば、いつも1ミリほど残してから切っても白化はしますがゲート跡の面積は最小限です。
    →▽←:このようにして切ろうとすると切断できません。
    →□←:これは▽のゲートを横から見たときの形です。この向きなら思った通りに切断できます。
    説明が下手ですが、要するに、ニッパーの刃が接するゲートの部分が平行であればよいということです。
    ちなみに、僕もレクス組みましたが、エッジ(パーツの角)にこのようなくさびゲートがあると、パーツをえぐってしまいます。これに関しては、アンダーゲートのようにして処理しています。
    説明はしにくいです。すいません。
    tanizouさんに様々な形のゲートの処理についての記事を出してもらえれば幸いかと思います。

  5. ガンプラ初心者 より:

    これから購入を考えているんですがルプスの胸部フレームにルプスレクスの装甲は着けれますか?

    • tanizou より:

      ガンプラ初心者様
      コメントありがとうございます。tanizouです
      ご質問の件、試したことはないのですが、フレームが共通なので取り付けられるのでは?と思っています
      しかし、そのほかのパーツの干渉に関してはわかりません…
      中途半端な回答になり、申し訳ありません

タイトルとURLをコピーしました